
「藤商店 親子丼のたれ」を使って簡単に出来るすきやき丼♪
具材もたっぷりで、寒い時期にピッタリのメニューです。
材料(1人分)
| 牛肉(薄切り) | 約70g |
| 焼豆腐 | 2~4切れ |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| 糸こんにゃく | 適量 |
| きのこ類(えのき、椎茸など) | 適量 |
| ご飯 | どんぶり1杯(約200g) |
| 卵(お好みで) | 1個 |
| 藤商店 親子丼のたれ | 小袋(70g) |
1.
今回は、「藤商店 親子丼のたれ」を使います。
2.
鍋に「藤商店 親子丼のたれ」と食べやすい大きさに切った具材を入れ、火にかけます。
3.
煮立ったら蓋をし、中火で5~10分程度煮込みます。
4.
具材に味が染みたら、どんぶりに盛ったご飯にのせます。
5.
お好みで卵を割り入れれば出来上がりです。
コツ・ポイント
たれが煮詰まらないよう、火加減にご注意ください。
このレシピの生い立ち
「親子丼のたれ」を使ったアレンジメニュー(すきやき丼)の紹介です。
醤油の旨味・程良い甘味が具材に絡み、食欲をそそる一品です。
個食タイプのたれですので、一人暮らしの方にもオススメです♪

