いんげんと厚揚げを使って作る優しい味の煮物です。
冷めても美味しく、お弁当や作りおきのおかずにピッタリ!
材料(2~3人分)
いんげん | 15~20本(約100g) |
厚揚げ | 1丁(200~300g) |
藤商店 肉じゃがのたれ | 1袋(200g) |
1.
今回は、「藤商店 肉じゃがのたれ」を使います。
2.
いんげんは両端を落として筋を取り、2~3等分に切ります。
3.
厚揚げは食べやすい大きさに切ります。
4.
鍋に「藤商店 肉じゃがのたれ」と〈2〉と〈3〉を入れて火にかけます。
5.
煮立ったら落し蓋をし、中火で約10分程度煮れば出来上がりです。
コツ・ポイント
・厚揚げはお好みで熱湯をかけて軽く油抜きをしますと、美味しくお召し上がり頂きます。
・落し蓋はアルミ箔でも代用出来ます。
・たれが焦げ付かないよう、火加減にご注意ください。
このレシピの生い立ち
「肉じゃがのたれ」を使ったアレンジメニューとして考えたレシピです。
醤油の香り・程良い甘味が、いんげんと厚揚げの美味しさを引き立てます。