
甘口のごま醤油だれでいただく「釜揚げしらす丼」♪
半分は丼で、残り半分はだし茶漬けにしてお召し上がりください。
材料(1人分)
しらす(釜揚げ) | 約40g |
ご飯 | どんぶり1杯(約200g) |
お好みの薬味(刻みのり・大葉・刻みねぎ・わさびなど) | 適量 |
藤商店 海鮮丼のたれ | ごま醤油だれ1袋(15g)、茶漬け用だし1袋(10g) |
1.
今回は、「藤商店 海鮮丼のたれ」を使います。
2.
丼にご飯としらすを盛り付けます。
3.
「藤商店 海鮮丼のたれ(ごま醤油だれ)」をかけ、お好みで薬味を添えます。
4.
別の器に「藤商店 海鮮丼のたれ(茶漬け用だし)」とお湯100㏄(1/2カップ)を入れてよく混ぜます。
5.
しらす丼を半分程度お召し上がりいただいた後、〈4〉のだしをかけ、お茶漬けにしてお楽しみください。
コツ・ポイント
しらすの代わりに、鯛やブリ、アジやカンパチなどでも美味しくお召し上がりいただけます。
