
「藤商店 からし酢みそ」を使った春メニューの紹介です。
爽やかな風味の木の芽とからし酢みそを合わせた春らしい味わいの和え物です。
材料(2人分)
たけのこ(水煮) | 約100g |
いか | 約50g |
木の芽(山椒) | 10枚程度 |
藤商店 からし酢みそ | 小袋(20g)×2袋 |
1.
今回は、「藤商店 からし酢みそ」を使います。
2.
たけのこを厚さ5mm程度の短冊切りにし、約2分茹でて冷水で冷まし、水気を切ります。
3.
いかの表面に薄く格子状の切り込みを入れて食べやすい大きさに切り、サッと茹でて冷水で冷やし水気を切ります。
4.
すり鉢に軸を除いた木の芽を入れてすりこぎでよくすります。
5.
〈4〉に「藤商店 からし酢みそ」を入れて混ぜ合わせます。
6.
〈5〉にたけのこといかを入れて和え、器に盛り付け、お好みで木の芽をトッピングすれば出来上がりです。
コツ・ポイント
- すり鉢がない場合は、木の芽を包丁で細かく刻んでください。
- お好みの食材で木の芽和えをお楽しみください。
