
2種類の食材(イサキとオクラ)だけで作る簡単夏メニュー♪
醤油をベースに清酒・昆布の旨味を加えた純和風のたれが、素材の美味しさを引き立てます。
暑い夏でも火を使わず、サッパリ美味しく食べられるお手軽レシピです。
材料(2人分)
イサキ(中) | 半身又は切り身(約150g) |
オクラ | 4~5本 |
塩 | 小さじ1/2(約3g) |
藤商店 酒蒸しのたれ | 1袋(150g) |
1.
今回は、「藤商店 酒蒸しのたれ」を使います。
2.
イサキは皮に切目を入れて塩を振り、オクラは食べやすい大きさに切ります。
3.
耐熱皿にイサキとオクラ、「酒蒸しのたれ」を入れ、ラップをかけます。
4.
電子レンジ(600W)で6分程度加熱し、具材に火が通れば出来上がりです。
コツ・ポイント
- 加熱時間は目安です。火の通り方や電子レンジのW数により加減して下さい。
- 加熱時のふきこぼれにご注意下さい。
- お好みで小ねぎを散らしても美味しいですよ♪
