
豆乳ベースに花椒の風味が効いたシビ辛な味わいのお鍋♪
食欲をそそり、やみつきになる鍋つゆです。
材料(2~3人分)
| 豚肉薄切り又は鶏もも肉 | 約200g | 
| 鶏つくね | 約100g | 
| 白菜 | 1/4株 | 
| 長ねぎ | 1~2本 | 
| きのこ類(えのき、しめじなど) | 1パック | 
| 豆腐 | 1/2丁 | 
| 緑豆春雨 | 約30g | 
| きくらげ(お好み) | 適量 | 
| 藤商店 白麻辣湯風鍋スープ | 1袋(600g) | 
1.
今回は、「藤商店 白麻辣湯風鍋スープ」を使います。
2.
きくらげを水に30分程度漬けて戻します。
3.
緑豆春雨を熱湯に4~5分漬けて戻し、水洗いします。
4.
食材を食べやすい大きさに切ります。
5.
鍋に「藤商店 白麻辣湯風鍋スープ」を入れ、沸騰したら肉類、鶏つくねを入れて煮立てます。
6.
肉類、鶏つくねに火が通ったところで、残りの〈2〉~〈4〉の具材を入れ、ひと煮立ちすれば出来上がりです。
コツ・ポイント
- スープの加熱が不十分な場合、たん白質が分離しスープが透明になることがありますので、必ずスープを沸騰させてから具材を入れてください。
- シメは、残ったスープに中華麺を入れ、白麻辣湯麺にしてお楽しみください。
 
			
